今人生が苦しいと感じていませんか?私は結婚し、子供を授かり幸せの絶頂と思いきや、そのこととは裏腹に人生で一番と感じるほどに苦しいとも感じています。
今回は、私自身が苦しい日々の中で出会い、心から励まされた言葉を紹介させてください。
あなたも今、人生が苦しいと感じていませんか?
私は今年、9年間勤めた会社を辞めて、義父の後を継ぐかたちで新しい仕事に挑戦しています。
業種も環境もまったく異なり、覚えることも多く、プレッシャーも大きい毎日です。
しかもその仕事だけでは、将来的に自分や家族が本当に豊かに生きていくのは難しい――そう感じるようになりました。
だからこそ、逃げ道を確保するために、ブログ・読書・YouTubeなどを通して「学び」を続け、行動を始めたばかりです。
でも、正直に言うと――
毎日がものすごく苦しい。
今までの人生で感じたことがないほどの不安、孤独、焦りが押し寄せてきます。
そんな時に出会った、ニーチェのこの言葉。
「苦しみの中にいるときは、成長しているときだ。」
by フリードリヒ・ニーチェ
この言葉に、どれだけ救われたか分かりません。
フリードリヒ・ニーチェってどんな人?
フリードリヒ・ニーチェ(1844–1900)は、ドイツの哲学者・古典文献学者で、今なお世界中で影響力を持つ思想家の一人です。
彼は「神は死んだ」という言葉で有名なように、宗教や既存の価値観にとらわれず、人間の内面的な強さと個人の意志を大切にしました。
- 幼くして父親を亡くし、病弱な身体を抱えながら学問を究め、大学教授になります。
- しかし健康問題や孤独、社会との断絶などを経験し、晩年は精神を病み、孤独の中で人生を終えました。
そんな彼だからこそ、「苦しみこそが人間を鍛え、成長させる」という信念を持ち、数々の名言を残したのです。
苦しみの中にいる「今」が、未来の自分をつくっている
私はこの言葉に出会って、こう思いました。
「今の苦しみは、自分の未来をつくる“投資”なんだ。」
ブログも、読書も、アウトプットも、
毎日少しずつでも進んでいるからこそ、今の自分がしんどい。
それは「現状維持の自分」と「成長したい自分」がぶつかり合っている証拠。
つまり、苦しい=成長中なんですよね。
この名言が教えてくれた3つの真実
- 苦しみは無駄じゃない。意味がある。
- 変わろうとする人ほど、不安になるのは自然。
- 今の痛みは、未来の「ありがとう」になる。
最後に|あなたも今、苦しみの中にいますか?
「このままでいいのか」
「自分にできるのか」
「家族を守れるのか」
そんな不安でいっぱいになることもあると思います。
でも、それはあなたが“本気で人生を変えたいと思っている証”なんです。
その苦しみの先に、あなたの成長と成功が待っています。
私も、まだ始めたばかりです。
だけど一緒に、学びながら、前へ進みませんか?
まとめ
「苦しみの中にいるときは、成長しているときだ。」
by フリードリヒ・ニーチェ
今、しんどいあなたにこそ届けたい言葉でした。
この記事が、ほんの少しでも心の支えになればうれしいです。
それではこの辺で!ほいたらねっ👋
関連記事
【あなたの“無理かも”を壊す名言】大谷翔平の言葉に背中を押された私の挑戦の物語
「時間がない」は言い訳かもしれない|ビル・ゲイツの名言に背中を押された話