成功するためには小さな事をコツコツと積み重ねるしかありません。しかし、そのコツコツを積み上げることが難しいから私は平凡なのかもしれない。
今回はそんな、「小さな事をコツコツ積み上げたい」と思える名言を紹介します。
はじめに|焦る日もある。それでも今日も積み重ねているあなたへ
「本業だけでは将来が不安」
「副業で収入を得たい」
「でも、すぐに結果が出るわけじゃない…」
そんな焦りを感じたことはありませんか?
私もまさにその中にいます。
水道リフォーム業を本業としながら、ブログ・資格勉強・マーケティングをコツコツ積み上げ、今まさに“未来の土台”をつくっている最中です。
そんな私の背中を押してくれたのが――
イチローの名言
「小さなことを積み重ねるのが、とんでもないところへ行くただひとつの道。」
by イチロー
イチローとはどんな人か?
イチロー(鈴木一朗)は、日本が誇るプロ野球選手。
オリックス・ブルーウェーブからメジャーリーグに渡り、シアトル・マリナーズを中心に活躍。
2001年にはメジャー新人最多安打を記録し、数々のMLB記録を打ち立てました。
✅ 主な功績
- MLB通算:3,089安打(日米通算4,367安打)
- 10年連続200安打の金字塔
- ゴールドグラブ賞10回
- 日米両リーグで首位打者&MVP獲得
彼の武器は“特別な才能”ではなく、圧倒的な準備力と継続力。
「今日できる小さな努力を、誰よりも丁寧に積み上げる」――その姿勢こそが、彼を“とんでもないところ”へと導いたのです。
名言の背景にあるイチローの哲学
イチロー選手は若い頃から一貫して、「練習でしか自信は得られない」と語っています。
目立つプレーよりも、目立たない毎日のルーティン。
筋トレ、素振り、ストレッチ、食事、睡眠。
“地味な習慣”を積み重ねることが、華やかな結果に直結すると信じ、20年以上貫きました。
私自身の「小さな積み重ね」
私も日々、こう思っています。
「今すぐにでも個人で稼ぎたい」と焦る気持ちはある。
でもそれでも――
- ブログを毎日コツコツ投稿
- 日商簿記3級に一度落ちても挑戦し、合格
- FP3級の勉強もこれから本気でやる
今年の目標は、“基礎を固めること”。
お金の知識も、文章力も、マーケティング力も、すべては今後に生きる“土台”になる。
今はまだ成果は出ていないけれど、「コツコツを続ける力」だけは確実に身についていると実感しています。
あなたの今日が、未来を変える
未来に不安を感じた時こそ、イチローのこの言葉を思い出してください。
「小さなことを積み重ねるのが、とんでもないところへ行くただひとつの道。」
1日10分の読書
1日1行のアウトプット
たったそれだけでも、未来は確実に変わる。
焦らず、腐らず、今日も積み重ねていこう。
それではこの辺で、ほいたらねっ👋
関連記事
【人生を変える名言】「チャンスは貯金できない」──ビル・ゲイツから学ぶ、今動く勇気