
私は仕事へ行き、奥さんは家で育児。
2025年4月18日 wayuunmy@gmail.com
れおなるど・ゆうブログ
私は仕事へ行き、奥さんは家で育児。
私は仕事へ行き、奥さんは家で育児。
私は『仕事をしないと生活ができない』『奥さんの減った収入の分もなんとかしないと!』『子供の為に …

生後2ヶ月の育児を経験して
2025年4月8日 wayuunmy@gmail.com
れおなるど・ゆうブログ
生後2ヶ月の育児を経験して
私の息子は現在、生後2ヶ月を迎えようとしています。
うちは母乳で育てており、正直私にできる事は、お風呂に入れる事とオムツを変えることだけの …

ベビーモニターTapo シリーズのC200を購入して!
2025年3月20日 wayuunmy@gmail.com
れおなるど・ゆうブログ
ベビーモニターを購入して
育児の不安や負担を減らすために、新たにベビーモニターを購入しました。
ベビーモニターがあることのメリ …

睡眠中の病気や事故を防ぐために
2025年3月19日 wayuunmy@gmail.com
れおなるど・ゆうブログ
睡眠中の病気や事故を防ぐために
初めてのベビちゃん、わからないことだらけで不安な事は多いと思います。
その中でも睡眠中の病気や事故には、気づかなかったでは後悔しても仕 …

新生児期の育児、夫と妻どちらが大変??
2025年3月15日 wayuunmy@gmail.com
れおなるど・ゆうブログ
新生児期の育児夫と妻どちらのが大変?
新生児の育児では、夫は仕事と家事の両立、育児は赤ちゃんのおむつ替えやお風呂に洗濯で、今までの生活より大変なのは事実だと思います。ただ家 …

新生児期間を経験して
2025年3月13日 wayuunmy@gmail.com
れおなるど・ゆうブログ
新生児期間(生後約1ヶ月)を経験して。
出産立会い
午後18時頃に破水し、0時頃から陣痛がきました。私は、この陣痛が始まってから病院に入れるよになり、出産に立ち会う事 …

車用ベビーミラー
2025年3月11日 wayuunmy@gmail.com
れおなるど・ゆうブログ
初めてのベビちゃん、私も親として0歳児です。これからベビちゃんも成長し、私も親として成長して行きたいと思います。そんな私は、運転中のベビちゃんの様子も気になります。体調を崩してい …